ホーム > まちづくり・環境 > 道路 > 道路に関する事業 > 街路灯の維持修繕について

更新日:2022年3月18日

ページID:4618

ここから本文です。

街路灯の維持修繕について

街路灯・保安灯とは

文京区では、照明器具の設置されている場所に応じて、区道上のものを街路灯、私道上のものを保安灯とそれぞれ呼び分けています。

街路灯(JPG:19KB)保安灯(JPG:19KB)にはそれぞれ管理プレートが取り付けられており、街路灯は数字4桁(青地に白文字(JPG:15KB)白(銀)地に黒文字(JPG:9KB)の2タイプ)、保安灯は数字5桁(青地に白文字(JPG:17KB)白(銀)地に黒文字(JPG:16KB)黄地に黒文字(JPG:34KB)の3タイプ)で表記されています。

街路灯・保安灯の数について

現在、文京区内には約6,500基の街路灯と約2,300基の保安灯があり、そのすべてについて文京区で管理、維持修繕を行っています。

故障・破損等の場合は

街路灯及び保安灯の故障(ランプ切れ等)や破損(カバーはずれ等)を発見された場合は、道路課維持係までご連絡願います(電話、メールいずれでも結構です。)。

※ご連絡の際、管理番号を伝えていただければ幸いです。わからない場合は、住所と○○宅前等場所が特定できるようご通報願います。

※電話受付の際、皆様方のご連絡先をお聞きしますが、これは故障の状況により、当日の修繕ができない場合にその旨をお伝えするためですのでご協力をお願いします。

シェア ポスト

お問い合わせ先

土木部道路課維持係

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター19階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1360

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?